人参のたらこ炒め
あと1品、という時によーーく作る「人参のたらこ炒め」。見た目地味だけど箸の止まらない美味しさです。 ポイントは炒めるタイミング。「人参を歯ごたえを残しつつ甘みがでるまで炒める」と「たらこは余熱で火を通す」です。余熱で火を通したたらこはしっとりと人参にからみます。 ちなみにこれ、カブで作っても美味しい!カブの場合は皮付きのまま切って少し透き通るくらい、歯ごたえを残して炒めてください。 もちろん明太子でもできますよ☆ 材料 人参:1本 たらこ:1/2腹(約40g) 酒、水:各小さじ1 しょうゆ:小さじ1/3 塩:1つまみ サラダ油:大さじ1/2 作り方 ①人参は皮をむいて太い部分は薄い半月切り、細…
View Post