• シャキッと、でも味がしみしみしたきゅうりと牛肉が白いご飯に合う~な1品です。とっても簡単なので是非お試しください。 牛肉ときゅうりのプルコギ風 材料  牛切り落とし肉:200g  玉ネギ:1/2個  きゅうり:1本  a おろしにんにく:小さじ1/2    醤油:大さじ2    酒、ごま油、白すりごま:各大さじ1    コチュジャン、砂糖:各大さじ1/2  しょうゆ:適宜   作り方 きゅうりは縦半分に切ってから斜め5㎜厚さに切る。玉ねぎは縦薄切りにする。 フライパンにaを入れて混ぜ、牛肉、①を加えて手でよくもみ込む。 蓋をしてたまに全体を混ぜながら中火で7分炒め煮する。肉に火が通っ…
    View Post
  • 長芋の軽いホクっとした食感が美味しい炊き込みごはんです。ほんと口当たりが軽いのでおかずを選びません。半月切りにした長芋と鮭を切り身を生のまま入れて炊くのでとっても簡単。鮭は生鮭でも甘塩でもok。小分けして冷凍もできます。   鮭と長芋の炊き込みご飯 材料 米:2合 生鮭:1切れ 長芋:200g しょうが:2片分 a だし汁:320㏄ 酒、みりん、しょうゆ:各大さじ1    塩:小さじ1/4 白いりごま:適宜   作り方 長芋は皮をむいて1.5㎝厚さの半月切りにする。しょうがは千切りにする。 洗った米を炊飯釜に入れ、aを入れて混ぜる。鮭、長芋、しょうがを加えて普通に炊く。 炊…
    View Post
  • トムヤムクン味のおでんです。エスニック料理もさつま揚げ等の練り物が使われていますから、合わない訳がありません! 市販のトムヤムクンのペーストを使っても作れますが、やはりイチから作ったスープの味は格別です。エンドレスで飲めます。 手に入りにくい食材(レモングラスの根元、ナムプリックパオ)がありますが、是非この冬に一度作ってみてください。 『トムヤムおでん』 材料(2~3人分)  大根:4~6cm  結びしらたき:小6個  半熟ゆで卵:2~3個  おでん種セット:1セット(約350~400g)  トムヤムおでん出汁   レモングラス(根元部分):2本   パクチーの根(あれば):2本分   干しエ…
    View Post
  • 肌寒くなってくるとスープが恋しくなります。 このかぼちゃのポタージュはミキサー要らず!木べらやゴムベラで潰してペースト状にしたところに牛乳を溶き混ぜるのでとっても簡単。多めに作って③のペーストを小分け冷凍もok。 トマトジュースとみそを加えると味に奥行きが出ます。牛乳の代わりに豆乳(無調整)で作っても美味しいです。ぜひぜひお試しください。     『かぼちゃのポタージュ』 材料(2人分)  かぼちゃ:1/4個  水:150㏄  トマトジュース(食塩無添加):50㏄  みそ:小さじ1  牛乳:200~250㏄  塩、黒こしょう:各適宜 作り方 かぼちゃはスプーンで種とワタを取…
    View Post
  • シュリカンドはインドのデザートです。水切りしたプレーンヨーグルトに、カルダモン等のスパイス、ナッツ、ドライフルーツを加えて混ぜた、本場ではかなり甘めなデザート。 私は甘さを控えめにして、ナッツやドライフルーツの代わりに季節の果物と合わせます。水切りしたヨーグルトのクリーミーさにカルダモンの爽やかさな香りが相まって癖になる美味しさです。 ぜひお好みの果物で試してみてください。 『フルーツのシュリカンド添え』 材料  プレーンヨーグルト:1/2パック(約200g)  a 砂糖:小さじ2~3    カルダモンパウダー:小さじ1/6    ラム酒(好みで):小さじ1/2  好みのフルーツ(ぶどう、ベリ…
    View Post
  • 市販のしめ鯖と大葉やディルを使ったちらし寿司。 器にご飯を盛って合わせ酢を回しかけ、具材を散らして盛り付けるだけなのでとっても簡単。華やかなのでホムパにもぴったりです。 酢で軽く締めた鯖、マグロ、カツオ等と実はガメイやピノと相性が良く、酢飯の合わせ酢にマヨネーズやオイルを加えると一気にワインに合ってきます。しめ鯖にもオリーブオイルをからめるのもポイント。 ボジョレーワインpressさんでご紹介したレシピです。 https://www.instagram.com/p/ChW0MZSNhuj/?utm_source=ig_web_copy_link 毎月12AOCのワインの紹介やボジョレーワインの&…
    View Post
  • オムライスおにぎり

    『オムライスおにぎり』

    炊飯器に食材を入れて炊き込む簡単ケチャップライスを、たまごそぼろと一緒にラップでキュッと手まりに握っておにぎりにします。これからの行楽シーズンのお弁当にぴったり。是非お試しください。

    オムライスおにぎり

    材料(10~12個分)

    米(洗う):2合
    ピーマン(5㎜角):1~1.5個
    ソーセージ(5㎜厚イチョウ切り):4本
    玉ねぎ(5㎜角):1/4個
    おろしにんにく:少々
    コーン缶(粒):1/2缶
    オリーブ油:大さじ1/2
    a 水:340㏄ バター:10g
      おろしにんにく:少々
      ケチャップ:大さじ4
      コンソメ(顆粒)、砂糖:各小さじ1/2
      塩:小さじ1/3 黒こしょう:適量
    卵そぼろ
     卵:4個
     水、砂糖:各小さじ2
     塩:小さじ1/4
    パセリ(みじん切り)、ケチャップ:各適量

     

    作り方
    ➀炊飯器に米とaを入れて混ぜる。ピーマン、ソーセージ、玉ねぎ、缶汁をきったコーンをのせて普通に炊く。

    ②小さめのフライパン又は小鍋に卵、水、砂糖、塩を合わせてよく混ぜる。4~5本の箸を持って中火にかけ、混ぜながら加熱していく。固まり始めたら弱火にし、混ぜながらそぼろ状にする。

    ➂2のチキンライスを10~12等分に分ける。ラップに1個分のごはんをのせて軽くぎゅっとしぼって丸くする。

    ➃更にラップに卵、チキンライスの順にのせてきゅっと絞る。パセリを振ってケチャップをかける。

    炊飯器に材料を入れて炊きます。

     

     

    卵そぼろは材料をフライパンに合わせてから中火にかけます。固まり始めたら弱火にして絶えず混ぜながらそぼろにすると、しっとりしたそぼろになってまとめやすいです。

     

      

    一度、ケチャップライスをラップで手まりに握ってから、そぼろと重ねてもう一度ラップで手まりに握ります。

     

    好みでパセリやケチャップをかけます。

     

    くるくる薄切り肉の簡単ビーフシチュー

    「くるくる薄切り肉の簡単ビーフシチュー」のご紹介です。

    薄切り肉をくるくる巻いて固まりにして煮込むシチューは、母の十八番でした。

    煮込まず短時間ででき、でもお肉が柔らかく仕上がる満足度の高いシチューです。

    しかもフライパンで作れて経済的!思い立ったらすぐに作れます。

    今年のクリスマスや年末年始のちょっとしたごちそう晩ご飯にぜひどうぞ☆彡

    『くるくる薄切り肉の簡単ビーフシチュー』

    薄切り肉で簡単ビーフシチュー

    材料

    牛切り落とし肉:350g

    a 塩:小さじ1/4 黒こしょう

    じゃがいも(あればメークイン):3個

    人参:1/2本

    しめじ又はマッシュルーム:1パック

    ブロッコリー:1/2個

    玉ねぎ:1個

    おろしにんにく、おろししょうが:1/2片

    サラダ油:大さじ1

    薄力粉:大さじ1

    b ダイストマト:200g/水、赤ワイン:各150㏄/固形ブイヨン:1個/みそ:大さじ1.5/砂糖、しょうゆ:各小さじ2/バター:20g/塩:小さじ1/4

    塩、黒こしょう:各適宜

     

    作り方

    ①じゃがいもは4等分に切る。鍋に入れてかぶるくらいの水を加えて10分茹でる。竹串が通るくらいまで茹でる。ブロッコリーは小さめの小房に切り分けて、固めに塩茹でする。

    ②人参は小さめの乱切りにする。しめじは小房に分ける。玉ねぎは横薄切りにする。

    ③牛肉は3切れくらいを重ねて端からクルクル巻き、ギュッと握り、俵型にまとめる。aを振る。

    ④フライパンを熱してサラダ油をひき、おろしにんにく、おろししょうが、玉ねぎを加えて中火~弱めの中火で15分炒める。玉ねぎがしんなりしたら薄力粉を加えて1分炒める。なじんだら、人参、しめじを加えて炒める。

    ⑤bを加えて沸いてきたら、たまに混ぜながら弱火で15~20分煮る。

    ⑥牛肉、じゃがいもを入れて蓋をして弱火10分煮る。ブロッコリーを加えて3分煮る。味をみて塩、黒こしょうでととのえる。

     

    🍷:メルロー等のなめらかな赤ワインと

    🍷① ルナーリア/ピノ・グリージョ

    もうしばらく#stay homeが続きそうですね。。早く皆でワイワイご飯を食べたいところをグッと我慢して、オンライン飲み会や家飲みを楽しみましょう。

    そこでせっかく飲むなら!ということで、美味しくてお手軽なワインをご紹介していこうと思います。

    さて。初回はご存じの方も多いかと思いますが、イタリアのオルソーニャ共同組合が生産する「ルナーリア」のピノ・グリージョ。ビオディナミのボックスワインです。

    ピノ・グリージョという灰色がかったピンク色の皮の白ブドウから作られたワインです。「グリ」「グリージョ」は灰色を意味するんですね。

    皮ごと一緒に醸す為、皮の色が液体に移ってサーモンピンク色のワインになっています。一見甘そうに見えますが、ドライでりんごの様な果実味とぶどうの皮の苦みが心地よい、ジャンル問わずお料理に合わせやすいワインです。キリっと冷やして飲むととっても美味しい。

    そしてなんと言ってもボックスワインのコスパの良さ!3ℓで4,000円ちょっと!密閉されているので少しずつ飲んでも味が変わらず、最後まで美味しく頂けます。冷蔵庫に常備するシアワセ(この見た目最高)。

    「ルナーリア」は4種類のブドウのワインがありますが、断然ピノ・グリージョがおすすめです。

    ネットで購入できると思いますので、ぜひ一度お試しを☆彡

    新玉ねぎと豚しゃぶの梅ごま和え

    『新玉ねぎと豚しゃぶの梅ごま和え』

    新玉ねぎがおいしい季節です。真っ白で柔らかく瑞々しく和え物にもぴったり。梅ごまだれのピンク色が春っぽくて食欲をそそります。

    豚しゃぶ肉は数枚ずつ弱火でしっとりとゆであげましょう。梅干しは塩分に差があるのでお好みで調整してください。

     

    材料(2人分)

    豚しゃぶしゃぶ用肉:200g

    新玉ねぎ:小1/2個(約80g)

    酒、塩:各小さじ1

    梅ごまだれ(梅干し:2~3個 ごま油:大さじ1.5

    ぽん酢、白いりごま:各大さじ1 砂糖:小さじ1/3)

    大葉(千切り):5枚

     

    作り方

    ①新玉ねぎはできるだけ薄く縦薄切りにして水に10分さらす。ザルにあげて流水で洗ってから水気をしっかり絞る。

    ②梅だれを作る。梅干しの種を除いて包丁でみじん切りにする。ボウルに入れてその他の梅だれの材料を加えてよく混ぜる。新玉ねぎを加えて和え、10分おく。

    ③鍋に湯を沸かして塩、酒を加え、弱火で豚肉を2、3枚ずつ入れて広げながら茹でる。色が変わったらザルにあげる。

    ④②に豚肉を加えて和える。器に盛って大葉をちらす。

     

    🍷:さっぱりしたロゼワイン、白ワインなど

    新たけのことオイルサーディンとオリーブの炊き込みご飯

    『新たけのことオイルサーディンとオリーブの炊き込みごはん』

    新たけのこと言えば炊き込みご飯。今回は一風変わった炊き込みご飯をご紹介します。

    オイルサーディンやオリーブが入っているので、洋風かと思いきやしっかり和風味の炊き込みご飯です。

    小分けして冷凍もできるのでぜひ作ってみてください。

    勿論、鯖缶でも美味しくできます(^_^)/

     

    材料(4人分)
    米:2合
    オイルサーディン:1缶
    新たけのこ(水煮):150g
    a(出し汁:150㏄ 酒:大さじ1 みりん、砂糖:各小さじ1/2 薄口しょうゆ:小さじ1 塩:少々)
    しょうが(千切り):1片
    黒オリーブ(輪切り):7個
    b(だし汁:350㏄ 酒:大さじ1 みりん:大さじ1/2 薄口しょうゆ又はしょうゆ:小さじ1 塩:小さじ1/4)
    黒こしょう:たっぷり
    万能ねぎ(小口切り):適宜

    作り方
    ① 新たけのこは1㎝角に切って小鍋に入れ、aを加えて火にかける。沸いてきたら蓋をして弱火で15分煮る。蓋を取って強火で残りの水分を飛ばす。
    ② 米は洗って炊飯釜に入れる。b、オイルサーディンの油大さじ1を入れてザッと混ぜる。
    ③ ②の上にオイルサーディン、新たけのこ、しょうが、黒オリーブをのせて普通に炊く。
    ④ 炊き上がったら黒こしょうを振り、しゃもじでオイルサーディンをよくほぐしてから全体を混ぜる。器に盛って青ネギをちらす。

     

    🍷:日本の白ワイン、甲州など。

    新たけのことほたるいかのアジアンハーブマリネ

    『新たけのことほたるいかのアジアンハーブマリネ 柚子胡椒風味』

    同じく旬のほたるいかと新たけのこのマリネ。

    アジアンハーブは大葉を加えても美味しいです。

    柚子胡椒とごま油がまーるくまとめてくれます。

     

    材料(2~3人分)
    新たけのこ:100g
    ほたるいか:100g
    香菜:2枝
    スペアミント(なくても可):1/3パック
    a(ごま油、米油各大さじ1 レモン汁:小さじ1 柚子胡椒:小さじ1/3~1/2 砂糖:小さじ1/2)
    米油:大さじ1/2
    塩:少々

    作り方
    ① 新たけのこは大きければ長さを半分に切ってから縦5㎜厚さに切る。フライパンを熱して米油をひき、たけのこを並べて塩少々を振って強めの中火で両面を焼く。
    ②  ほたるいかは水で優しく洗って水気を拭き、目、あれば口ばしと軟骨を取り除く。
    ③  香菜、ミントはみじん切りにする。
    ④  ボウルにaを混ぜ、①、②、③を加えて和える。味をみて足りなければ塩でととのえる。

     

    🍷:さっぱりとした白ワイン(ソーヴィニヨンブラン、シャルドネなど)

    白菜と長芋のふわふわグラタン

    この冬は一段と白菜が甘くて美味しいですね。

    どうしても鍋や煮物などの和食にいきがちですが、グラタンにしてもとっても美味しいです。

    長芋のとろみがクリームソースの代わりになるとてもヘルシーな1品!

    薄切りの長芋しゃくしゃく感も止まらない美味しさです。

     ぜひぜひお試しください。

     

     

    「白菜と長芋とベーコンのグラタン」

    材料(2人分)

    長芋:300g

    a 卵白:1個分

      しょうゆ:小さじ1

      塩:小さじ1/4

    白菜:1/4個(約500g)

    ベーコン:3~4枚

    長ネギ:1/2本

    b みそ:大さじ1

      牛乳:50cc

      片栗粉:小さじ1/2

    塩、おろしにんにく:各小さじ1/4

    バター:20g

    ピザチーズ:大さじ6~7

    パン粉(あれば):大さじ2~3

    塩、黒こしょう:適宜

     

    作り方

    1、長芋は皮をむいて2/3量はすりおろす。残りは5㎜厚さの半月切りにする。ベーコンは1㎝幅に切り、長ネギは斜め薄切りにする。白菜は根元を切り落として横5㎜幅の細切りにする。

    2、ボウルにすりろした長芋、aを加えて泡だて器でよく混ぜる。

    3、鍋にバターを溶かして長ネギ、ベーコンを中火で炒める。しんなりしたら火を止めて半月切りの長芋、白菜の順に重ねる。よく混ぜ合わせたbを回し入れて蓋をして中火で8分加熱する。途中何度か混ぜる。味をみて薄ければ塩でととのえる。

    4、耐熱皿に3を入れて2をかけ、チーズ、パン粉をかける。トースター又は250℃のオーブン10分焼く。焼き目が付いたら出来上がり。

     

    🍷:さっぱりしたシャルドネ/南のピノノワールなど